■潮位計の点検に伴い、下記の日程で、潮位データの配信を一時停止します。 須崎潮位観測局:令和7年7月11日(金)8:30 から 令和7年7月14日(月)17:00(予定) 令和7年7月25日(金)8:30 から 17:00(予定) 下田潮位観測局:令和7年7月15日(火)9:00 から 令和7年7月17日(木)17:00(予定) 片島潮位観測局:令和7年7月16日(水)9:00 から 令和7年7月18日(金)17:00(予定) 室津潮位観測局:令和7年7月22日(月)9:00 から 令和7年7月24日(水)17:00(予定) 甲浦潮位観測局:令和7年7月22日(月)9:00 から 令和7年7月24日(水)17:00(予定) 手結潮位観測局:令和7年7月11日(金)9:00 から 令和7年7月14日(月)17:00(予定) 令和7年7月25日(金)8:30 から 17:00(予定) ■下記の観測局については、機器不具合により、データの配信を一時停止しております。 丹波屋敷橋水位観測局 ■国直轄渡川水系「横瀬川ダム」諸量データの配信開始しました。 配信開始日:令和4年8月18日(木)から ■ ダム諸量の貯水率について、利水容量貯水率から有効容量貯水率へ表示を変更しました。 ■保守中の河川監視カメラのデータ配信については、以下の「川の水位情報」サイトをご覧ください。 「川の水位情報」:https://k.river.go.jp ■ 久保の雨量データが表示できない場合があります。原因調査中ですが、永瀬ダムでは状況を把握できることからダム操作については支障はありません。 ■ 永瀬ダム諸量データの配信について 永瀬ダム付近の無線電波状況の悪化により、ダム諸量データの配信が停止することがありますが、ダムでは状況を把握できることからダム操作については支障はありません |